仕事の息抜き

ブログを書く習慣が続かない。継続するためのマインドセット

こんにちは。あおい(@megane_mgr)です。

なかなかブログを書くのって続かないですね。

誰かの役に立つどころか、誰かにアドバイスをもらいたいという記事。

ブログ執筆が続かない私の、私による、私のための記事です。

生きることとブログを書くこと

朝起きて、スマホを見て、出社して、仕事して、帰宅して、ご飯を食べて、風呂に入って、寝る。

大体同じ毎日。
休みの日だけは、掃除をしたり、買い物をしたり、図書館で本を読んだり、自由な時間を過ごすことができる。

自由が与えられたとき、何をするかを決めるのは完全に私であって、何をしようとも自己責任なのです。

だから、ブログを書くことをおろそかにして、Amazonプライムで映画を観たり、YouTubeを観たり、だらけてしまう。

ブログは誰かに書けと言われているわけではないし、書かなくても体調を崩すわけではないので、優先順位を下げてしまうのです。

ブログを始めたのは「自由な時間を自分の成長のために有意義に使う!」という目的があったのですが、たった1か月ほどでその意志はどこへやら、、、。

ブログを書けない理由を分析しよう

なぜブログを書けないのか。理系の私らしく、自分の行動原理を考察してみたいと思います。

まず、Amazonプライムを観ることや、YouTubeを観ることと、ブログを書くことの違いは何かを考えます。

大きく以下の2つの違いがあるのではないかと思われます。

  1. 受動的であるか、能動的であるか
  2. 楽しいと感じられるか、感じられないか

ほんとに大きく、ざっくりとした分類なのでMECE(抜けなく漏れなく)にもなっていないけど、仕事でも公的な研究でもないのでこのまま考えてみようと思います。

1.受動的であるか、能動的であるか

最初の違いは行動に必要なエネルギーの違いでしょうか。

AmazonプライムやYouTubeはちょちょいとスクロールして、気に入ったものをポチッとクリックするだけ。

あとは映像や音声などのコンテンツが流れてくるのを受け身で見るだけでOK。

ブログはネタを考えて、文章の構成を考えて、キーボードを叩く。

2000字くらいの記事を書くのに、1万回以上キーボードを叩いている気がする。
かなりのエネルギーが必要ですね。

そもそも動画を観ることはインプットで、ブログを書くことはアウトプットです。
必要なエネルギーの量も質も全く違って当然ですね。

ブログを書くのに必要なエネルギーに対して、得られるリターンが見えない。
つまり、費用対効果が悪いから続かないのでしょうか。

ブログを続けるためには、ブログを書き続けることで得られる未来の自分を、しかも生活が豊かになっている自分を明確に想像してみることから始めようかな。

ブログ継続で得られるメリットをネット上からあさってみようと思います。

誰かの成功体験をうらやましがるのではなく、自分には無理と卑下するのでもなく、未来の自分に投影してブログ継続の原動力にしてみましょう。

そういう意味ではTwitterはインプットのためにもいいツールですね。

成功している人と繋がることで、成功体験を一方的に目にする機会を増やすのがいいかもしれません。

たまに自慢しすぎでうんざりする方もいらっしゃいますが(笑)

2.楽しいと感じられるか、感じられないか

【Amazonプライム=楽しい】【ブログを書く=楽しくない】という構図が自分の中に出来上がってしまっています。

ブログを書くための本にも書いてありました。

『自分の好きなこと、続けるのに苦にならないもの、ハードルが低いものが良い』というのは楽しめるかどうかにつながっているんだと思います。

今は記事を書くことに慣れていないこともあり、ネタの見つけ方も上手ではないので、記事を書くことのハードルが高いと感じています。

選べるのであれば、つらいことよりも楽しいことをやりたいというのが当然の選択だと思います。

つまり、ブログを続けるためには、いかにブログを楽しいものと感じられるかが大事ですね。

とはいえ、どうしたらブログを楽しいと思えるかの答えはまだわかりません。
どなたかいいアイデアがあれば教えてください(‘_’)

ネタを考えようにも、『そんなこと書いても誰が喜ぶんだよ」と躊躇してしまうのです。

ひとまず、仕事の成果として100%のクオリティを求められているわけではないので、もっと気楽にやってみようかしら。

そんな風に考えてみると、この記事を書くのも少しだけ気が楽になりますね。

『誰かの役に立つ記事を書こう』ということもよく目にするので、「誰かのために、誰かのために、、、」と頭を抱えながら書いていました。

ただ、今回の記事は『ブログを続けられない私のために記事を書くのもありだよね!』と思いながら書いています。

きっと、また挫折しそうになった時の自分のために役に立つ記事になると信じています。
もちろん、継続できることが理想ではありますが(笑)

まとめ

ブログを続けられていない未来の自分よ!!ブログを続けるためには

ブログを続けることで自分の生活がどんな風に豊かになるかをイメージして、楽しく書くことが大事だぞ!!

と、ブログを続けられていない今の私が偉そうに言っております。

来週か、来月か、もっと先かわからないけど、ブログの楽しさや自分の成長をありありと感じられる日が来て、意欲的にブログを書けるようになることを祈ります。

ブログを書くことは自由な自分に与えられた選択肢の一つでしかないです。

時間がないなんてことは全くありません。
続けられるかどうかは自分の考え方・意志の問題です。

三日坊主にならないように習慣化できるように取り組んでいきたいと思います。

何の役にも立たない記事でしたが、もしここまで読んでくださった方がいるのであれば、本当にありがとうございます。

これからも頑張りますので引き続きお付き合いください。